2006-01-01から1年間の記事一覧

初めてが色々とあったよ

久しぶりです。 色々な事が更新の無い間に起こったので、 久しぶりな更新です。 えっとまずスカイプに登録してみました。 これはインターネット上で無料で電話をすることが出来ると言うもので、 色々な面白い使い方が出来ると思いました。 あとはインターネ…

うん、見つけた

あんまりネット自体にそういう出会いを求めるのが好きではないのだが、 さすがに出会いがなさ過ぎて困ってきたので、スカイプに登録してみた。 とはいえ、電話などありませんにょ。 まぁあせらず焦らずっと。

あまり精神的に調子が良くなかった

うーん、今週の土日は疲れもあってか、 精神的な調子が良くなかった。 やる気が起きないというか、イライラするし、 昨日はストレスで頭が痛かった。 疲れた。 今日は早く寝ようと思う。 本当はやろうと思っていた、FAT12の説明のページは今書いている。 ま…

高い金払ってブログを続ける無意味人間

俺の事だよ俺。 俺だよ俺、俺俺。俺だって。俺。 えっと有料オプション付けて、GoogleAdsenseをつけることで、 三日坊主を防止している俺。 毎日クリックされたかなぁと見に行っては、 そうかそうかと結果を見て、終わる。案外続くもので、 PVで1000人以上ユ…

札幌から帰還しました

札幌はいつ行っても都会で、わくわくする田舎っぺ大将です。 東京行ったら気絶しそうだな。見学旅行で行ったけどさ、東京って感じがしなかた。 見るところが見るところだからねぇ。 遠目にどさんこワイドの中継準備を見た。 明石さんが居て、子供たちなども…

今日は病院に行きます

今日は授業が無いので、休みのようなものです。 別に学校に行ってもいいんですけどね。 でも今日は病院に行くので、行きません。 小樽に近い銭函っていうところに行きます。 たしかビーチがあったような気がするけどな、行った事無い。 約1年ぶりだなぁ。 別…

とは言っても内容が大丈夫かぁ

自分のサイト作ったはいいが、内容が微妙だなぁ。 明日は忙しいから時間が無いから、週末には色々と追加しよう。 FAT12とかは未だにネット上の日本語の資料が少ないから、ぜひ解説したい。 本を買えばあるだろうけど、無料で充分だろうな。 「FAT12なら俺の…

時間が取れないかもしれないなぁ

英語の勉強とか研究とかいろいろとしなければならないので、 しばらく時間が取れないかもしれないな。 GW中は完全に休んだので、時間があまり無いわ。 そりゃGWは休まないとね。

とりあえず内容なんてほとんどありませんが

とりあえず作って公開してみました。とはいえ、まだまだ内容がほとんど無いので、 あまり有益ではないかも。 でも、ELFに関して、まとめる事が出来た分は公開しています。 完全にデザインが下手なので、内容重視で行くしかない。 GoogleAdsenseがあるのは、…

今やっていること

あぁ連休が明けた。いや、明ける事などどうでもいいが問題はこの連休中に色々とありすぎたことだ。 何だか起こった事が10年前みたいに遠い昔のようだ。 ホント疲れた。 現状について述べてみる。 まずOS作成はELF形式のファイルのマルチタスク動作まで達成で…

Webページ作成に使う簡易ツールをつくっておりましいた

メニューなどはどうしてもディレクトリ構成を変えたりしたら、 またメニューを増やしたりしたら、非常に面倒くさいことになりかねなく、 これに長い時間悩まされてきた。 まぁ有料のソフトを使えよと自分でも思うが。 今まで作る気にもならなかったが、今回…

せっせと作業しておりました

今日も空が明るくなる頃に更新。 えっと昨日はWebページの作成を進めました。 ELFの解説です。 これを見れば、貴方もELFが分かるよというくらいのレベルで書いています。 しかし実際にプログラムも交えながらなので、ページ数がどんどん増えている。 まぁい…

出来たと思ったらバグばっかり

そう、そういうことってよくあるよね。 やったぁ、できたぁ、ありゃバグばっかジャンって。 そうそう俺のヘンテコOSがまさにそれ。 そりゃバグの事なんて考えていないから、あるのは当然。 急激にたくさんの割り込みが入ると、コンピュータが混乱して どっか…

やっと一段落

こんな夜中に更新するのは珍しいので、頭がもう眠いのもあってか、 言葉が変になると思う。 やっとプリエンプティブなマルチタスクを実現する事が出来た。 パソコンのタイマー割り込みを利用して微小時間ごとに実行するタスクを変えることにより、 同時に複…

苦労しただけ喜びがある

2、3日悩んだLDTが動作するようになった。 これで完全にELF形式のファイルの読み込みが可能となったわけである。 これからプリエンプティブなマルチタスクを構築するために、 タスクの状態を作成し、そして状態ごとにリスト構造で数珠繋ぎにし、 そして順番…

私的校正(1)

CMagazine2004年7月号に「オリジナルOSを作ろう!」と言う記事があり、 私もこれを見て買った一人です。 今現在OSらしきものを作っていることはこのブログで書いている通り。 CMagazineも参考にさせてもらっていますが、 私が参考にしようしようと思うと、ど…

参考にしている図書一覧

以下の図書を参考にしています。 まずCPUの動作の原理などに関してはこれ。はじめて読む486―32ビットコンピュータをやさしく語る作者: 蒲地輝尚出版社/メーカー: アスキー発売日: 1994/09メディア: 単行本購入: 20人 クリック: 165回この商品を含むブログ (8…

他人のことはこれで最後にします

昨日の日記は書き直しましたが、 本当に言いたかったことを書いてみる。 今後は私の事や考えを中心に書く事にする。 そこに他人の発表物を引き合いに出さない。 今後はこのブログは、完全に「私のOS作りの発表場」になる。 昨日書いていた事の題名を考えるな…

「車輪の再発明」

プログラミングに関する用語では、車輪の再発明という言葉があります。 C++のお蔭でソースコードの再利用が進んでいますが、 ブラックボックスのまま利用しているわけで、実はこれは恐ろしいことだと気づいていないわけです。 ブラックボックスで塗り固めら…

ELF形式のファイル読み込みと実行に成功しますた

はい、タイトル通り成功しますたよ。 とは言っても、まだ完全な対応ではありません。 スタティックな変数のための領域に関しては未実装だからです。 とは言ってもプログラムヘッダーを見れば大体分かるわけで、すぐに実装できます。 とりあえず必要性が出て…

割り込みとエセマルチタスク

実は今までiretを使用していなく、普通にC言語の関数として、割り込みハンドラを定義していました。 割り込みハンドラと同じコードセグメント上でプログラムが動作しているときは、 全く問題がありませんでした。 しかし今後はユーザアプリをOSから独立させ…

国はふざけているんですか?

あのね、今確かにWinnyは問題視されているけど、貴方達は「セキュリティ」という言葉の元に、 税金のはけ口を探っているのですかと聞きたい。 「セキュリティ」というものには二種類ある。 まずソフトウェアによる情報流出に関するセキュリティ。 これは基本…

マルチタスク?な感じになった

やっとダイアリー市民になれたぁぁ。 と言う事は置いといて、久しぶりに画像を上げてみる。 白文字で数字が並んでいるのは、読み込んだファイルのデータなので、 無視してもらっていいとして、問題は「A」と「S」いう文字ですよ。 この2つの文字は交互に色が…

とりあえずの準備

とりあえずユーザタスク用に確保したメモリに FAT12からファイルを読み出し実行できる事を確認するために、 ELFではなく、そのままのバイナリで実行できるプログラムを作成し、 実際に実行して、その動作を確かめてみた。 やはりFAT12を解析できる事はとても…

ファイルの読み込みが出来るようになりました

さて、さきほどからFAT12の解析によるファイルの読み込み作業に取り掛かり、出来た。 これが出来ると、ELF形式のアプリを任意のアドレスに確保することが出来るようになるわけで、 つまりタスクの実現に大きな一歩を踏み出したことになるのである。 しかしプ…

申し訳ないです、訂正です。

>なぜdataセクションは0x1080なのか。0x0080は余計じゃねぇかと思うだろう。 という書き出しでdataセクションについて書いたが、間違っていました。なぜページの最初ではなく、あえて途中なのかと言う理由は、 例えば0x1000から始まるページにデータをおくと…

基本的なELFの構造が把握できた

一日でELFの解析が終わるとは思っていなかった。 前に書いたが半月と読んでいたが、こんなに早く終わるとは。 この前調べたときよりもかなりいい感じで理解が進んだ。 やはり体を動かして、実際にELFの構造をダンプするプログラムを作る事は ELFの理解に大い…

ELFの構造を掴む

開始アドレスが標準で0x80000000辺りにある謎はおいておいて、 ひとまずELFの構造を知る作業に取り掛かった。 まずはとりあえずELFヘッダ、プログラムヘッダ、セクションヘッダの構造体を 定義し、適当に作ったELFファイル(apptest.elf)を読み込んで、 その…

やっとこの時がきたのだよ

ELFのロードと言う変態度満点の作業に突入したどぉぉ。 でもまずはCygwin上でELFファイルの構造を 色々と調べるためのプログラムを作る。 これに半月を要すると予想してます。 とりあえず固定アドレスを0x00000000にすることで、 ページングを利用しないで、…

それなりにOS作りは進んでいます

特に報告はしていませんが、微々たるものではありますが進んでいます。 今現在プロテクトモード、つまり32bitモードに突入し、 FAT12というファイルシステムの解析プログラムを作成しています。 これによりファイルの読み込み、および書き出しが可能となりま…